
カーポートの雨樋が溢れるとのことで洗浄作業に向いました。
バケツ一杯の葉っぱと泥を取り除きました。
付近に庭木などあると1年に1回はやっておきたいですね。

エアコンの化粧カバーが脱落していて直してほしいとのことで、向かうと

スクリュウも外壁も下地も腐食して外れたようです
腐食原因は、土台水切りの直上で化粧カバーを設置していることから、溜まった雨水が抜けきらず窯業外壁の端面から吸ってボロボロになったような気がします。
電気屋さんの取り付け設置位置が良くないかな・・

希望どうり、とりあえずは元の状態で固定してキレイになりましたが、
位置も長さもよろしくない配管ですね><
コメント