こんにちは。
新人スタッフMです

C360_2019-12-16-00-20-25-774

今年も残すところあと半月を切りました。
新年のご挨拶準備も
大詰めと言ったところでしょうか。


ところで……
近年急速なデジタル化により
文字を書く機会が減ってはいませんか?
手書きの文字というものは
無機質な活字の羅列とは異なり
どこか温かみを感じられるものですよね。
三度の飯より活字を愛する私がこう言うと
活字に対する裏切りのような気もしますが 笑



先日、お客様宅に別案件にて訪問中のこと。
唐突に

Mちゃん、ちょっとここへ字を書いてみて。
わたしの言うとおりによ。
全部ひらがなでね。

そう言われるがまま
コピー用紙に鉛筆でこう書きました。


ひぐち  いちよう(仮名)

つだ  うめこ(仮名)


「この字!合格よ✨」


お客様の意図がなんだかわからないままに
私はこの抜き打ち試験に見事及第し
新たなお仕事を引き受ける事になったのであります。


そのご依頼の品はこちら↓

C360_2019-12-15-21-00-44-263


昭和20年代に書かれた
小学校の文集が経年により劣化し
新たな形で残したいので
書き写して欲しい  というもの。


代筆代行サービス 行っております。
こういった特殊なご依頼はもちろん
お礼状、ハガキ、履歴書……
誰にも言えない秘密のお手紙まで
あなたの代わりに、書かせていただきます。

文字を書くのが苦手という方。
ご高齢、身体的な事情などの理由で
文字を書く事が困難な方。
ご相談くださいませ。



C360_2019-12-16-00-21-17-901


以上。
絶滅危惧種スタッフMでした