
昨日は蜂の駆除依頼が4件くらい集中しました。
こんな日もあるものだと向かったんですが・・
1件目で・・
ひゃぁ、スズメバチに刺されましたよ!
道路で防護服を着ている最中に後頭部を一撃><
これから頭にかぶる瞬間でした。
草刈りの仕事中にアシナガバチにはよく刺されているのですがスズメバチは初めて。
ハチ退治に行って刺されてしまうとは・・恥ずかしい(T_T)

くくっ おのれー!!
防護服着て完全無敵になったところで、いつもの倍の薬液を噴射!w
つぶさに調べると、なんと建物の軒の中や、家の周囲など3箇所も巣が見つかりました。
家人もお盆に刺されたとのことで、けっこう危険な状態でした。

午後からはトックリ蜂と思いきや、これもスズメバチ。
暑いなか防護服を着込んでの作業はけっこう大変で、朝に刺された後頭部もズキンズキン><
それでも駆け回り4件完了しました。

ほかには法面の枝切り除草

ゴミ集めと草刈り

そうそう、以前依頼のあった車輪の壊れた乳母車が修理完了。

ハブ部分が破損してガタガタです。

薄い母材ですが溶接で二輪とも修理しました。
ベビーカーのプラ車輪をスワップするのが手っ取り早いのですが、
外観も重要とのことでしたので。
あと、フレームとカゴのリペアも提案するべきだったでしょうかね。
タイヤがもつかな・・40年前のゴムタイヤです。
あ、頭痛い・・
コメント