IMG_6384
午前の仕事は馴染みのお客様の紹介で、
お友達の中古の洗濯機を運んで取り付けなどいろいろ相談にのってほしいという依頼でした。

IMG_6381
伺ってみると、洗濯機用の給排水が無く・・
これまでは水場に近いお風呂場の前(丸印)に洗濯機を置いて給排水を使っていたとのこと。
これではお風呂に入るのも、二階に上がるのも(左側階段)動線上大変不便。
まずは洗濯機本体を手前に移設を提案。

IMG_6382
洗濯機の給水はお風呂の水栓一つと兼用してて、都度ホースを差し替え水を入れていたとのことで。

IMG_6387
洗濯機専用水栓をもう一個追加することを提案。

IMG_6386
洗濯機の排水口を左側に変更し、本当の全自動洗濯機となりました。
お金をかければもっと良く出来ますけど、要望がコスト重視でしたので考えられる限りで工夫したつもり。


IMG_6388
午後からはタナさんと伐採作業に明け暮れました。
こちらも馴染みのお客様宅です。

ここのところ忙しくて目が回りそうですが、日々いろいろな依頼が舞い込み嬉しい限り。
ありがとうございます。