本日から、新カテゴリ「さぽーとやんの健康と体力づくり」をスタート。

雪国の冬は時間もあるし、体力作りも仕事のうちですかね。

IMG_0504

まずはラピカで体力測定を行ったのでその結果から
ちなみに体力測定は無料ですよ。
(私の年齢は44歳、禁煙から1年経過です)

sokuteikekka
身体測定
体重75.5kg・・これでも痩せたほうです、池中玄太80キロ寸前でしたよ 
40歳過ぎた頃からジワジワ増加傾向だったのですが、禁煙で78.5kgまで急上昇。
そして問題は体脂肪率です、全国平均17.2に対し25.9とか・・BMI23.9で、完全に肥満です><

体力測定
握力はちょっとだけ平均より高め。
最大酸素摂取量10ポイント近く低い値です。 それってなに?→ こちら
20年におよぶ不摂生(喫煙・運動不足)が原因であることは間違いありません。

垂直跳び、1回目50センチ、2回目43センチでした。
ほとんど屈まなかったので、次回はもう少し高く飛べる自信あります^^
肺活量は数値が出てますが、機械が無いので測っていません(平均値が入力されてるみたい)。
閉眼片足立ち 1回目は左足で21秒、2回目は右足で45秒くらいでした。 (難しいです)
でもコツが掴めました、次回は1分以上いけますよ^^ 

終えて ・・
総合評価は年齢的に標準とありますが、ほぼすべての項目で平均以下 
あきらかに生活習慣が原因ですね。 
昔は体重も62キロくらいで、痩せた狼のような野性味あふれてた(自分で言うな
このままでは腰痛も悪化し、肥満も一気に進んで行くと思います。

便利屋(自営業)という職業上、体力と健康に不安抱えていては・・お話しになりませんよね。
そこで一念発起、今日からラピカで「健康と体力づくり」開始です。 

私の希望や情報を入力したコンピューターから、トレーニングメニューが出ました。

IMG_0548
「筋力アップコース」
筋力アップで基礎代謝の向上、さらに腹筋や背筋力を上げて腰痛改善を重視としました。

IMG_0546
ストレッチして12分のランニング

レッグエクステンション
レッグカール
ショルダープレス
プッシュアップ
バックエクステンション
シットアップ

各13回 3セット

最初は 「なんだ13回を3セット?」
「ラクラクじゃん」  と思ってましたが 、、、、、
相当体力落ちてますね 最後にやったプッシュアップ(腕立て)なんてかなり辛かった。

そして、腰に負担かからない程度のペースで本日のメニューをやり切りました・・。

こんな感じで週に3日は通いたいと思っています。
温水プールもあるので水泳(ウォーキング)も
ブログに詳細を載せた理由は三日坊主対策であります ( ≧Д≦)モウアトニハヒケナイ 
3ヶ月後にもう一度体力測定しますから、数値の変化を楽しみにしてます。
目標体重は70キロ! 最大酸素摂取量15ポイントUP!腰痛オサラバ!

達成できれば持久力と筋力アップで力仕事も余裕ですね。


トレーニング場やアリーナ、プールで見かけたら声かけてくださいな。