柏崎の便利屋 さぽーとやんのblog
柏崎で便利屋さんやってます・・日々奮闘の日記です。
柏崎の便利屋さんのブログ
健康と体力づくり
次の5件 >
2019年01月20日
23:49
新潟県立柏崎アクアパークのトレーニング室
カテゴリ
健康と体力づくり
supmain
Comment(0)
新潟県立柏崎アクアパークのトレーニング室
以前は刈羽のラピカに通っていましたが、結婚~転居でかなり遠くなってしまい、ご無沙汰になってしまいました。
おかげでブクブク太っております><
2019年はアクアパークトレーニングで!
入会して、半年利用券作りました。
終わったら温泉につかって帰れます^^
2018年08月20日
07:29
高田サイクリングと丸大閉店
カテゴリ
健康と体力づくり
supmain
Comment(0)
日曜日は高田へサイクリング!
腹が凹みますように・・
高田駅に初めて行きました。
落ち着いてて、とっても雰囲気良いです。
七福食堂のジャンボオムライス!
さすがに食べきれなくて三人でシェアしたよ><
ボリュームも味も良くて、
愛想の良いご主人も好感ですw また来たくなります。
柏崎に戻って、嫁が今日で閉店の丸大(イトーヨーカドー)柏崎店へ
すごい混雑です。
また柏崎が寂しくなるねぇ(T_T)
2018年01月17日
21:27
ガングリオン
カテゴリ
健康と体力づくり
supmain
Comment(0)
この大雪の除雪中に左手首が痛くて痛くて、、気が付くと親指の下にシコリがあります。
同じモノが以前出来たことがあります。
そう、
ガングリオン
今回は神経に触っているせいか、大変な痛みでした。
横田整形さんで処置してもらいました。
注射で抜きましたが、まだ3割くらい残ってる感じ。
痛みはほとんど無くなったので、だいぶ楽になりました。
2017年08月17日
08:12
お盆休みに米山登山
カテゴリ
健康と体力づくり
supmain
Comment(0)
 今年のお盆は3日ほどお休みしました。
実家のお墓参りのほか、HARA氏と米山(993m)に登ったり、飲み会したりの夏休み。

米山登山は大平登山口からスタート
以前にオフロードバイクで米山林道を登ったことありますが、
自分の足で登るのは初めて。
きつい勾配と運動不足でもうヘロヘロw
それでも整備された登山道は安全で、何よりこの日は涼しかったのが良かった。
これがガンバレ岩
ここからがなかなかどうして~キツイのであります。
山頂に到着! 薬師堂前で撮影。
山頂はこんな感じ 山小屋は快適に宿泊できます。
ロケーションは、、雲の中で景色はさっぱりでした。
993m!2時間弱くらいで登った感じですが、
聞くところによると、トレイルランニングで毎日登ってる方もいるみたいです (゚д゚)!
帰って事務所で打ち上げぇ~ 飲み会でしたw
夏休みおしまい。
米山登山 参考リンク
2017年02月10日
22:11
いろいろ前に
カテゴリ
健康と体力づくり
supmain
Comment(0)
今日は片付け仕事の最後の仕上げやら、関わってきたいくつかの仕事を完了しました。
そして夕方からラピカへトレーニングに向かったのですが、今回は新アイテム導入です。
心拍計ですよ! ずっと欲しかったぁ(´ε` )
ランニングで凄く役に立ちますが、筋トレ中の心拍数が以外に高いことに驚きました。
LEDの反射光で脈拍を計測するそうな・・すごいですね。
ラピカの機械との誤差もあまりないです。
もう少し使ってみて近いうちにレビューします。
レッグプレスも140キロ台3セットに入ってきました。
1年前は100キロで感動の記事
レッグエクステンションはマシンの限界81キロで~12回3セットじっくり出来るようになりました。
当初は60キロくらい
目標は15年前の60キロ台+筋肉 計70キロ!(現在77キロ)
日中の食事もトレーニングもバッチリなんですが、問題は夜でございます><
お酒がいかん・・タバコは3年前に何とかやめましたけど、お酒は難しいですね。
とにかく、仕事もプライベートも目標持って前進。
こんな記事を書いてしまうのも、追い込んで、書いたからにはやらねば・・の思いあります。
やるぞ!
次の5件 >
プロフィール
さぽーとやん
人気記事
記事検索
メッセージ
名前
メール
本文
LINE読者登録QRコード
当社ホームページ
柏崎の便利屋さぽーと
カテゴリー
お仕事 (593)
健康と体力づくり (27)
アイテム (6)
グルメなさぽーとやん (45)
趣味なこと (20)
キャリィ整備とカスタムの記録 (14)
害虫・害獣駆除 (2)
日常など (12)
機械機具など整備の記録 (7)
旅など (3)
我が家のリフォーム記録 (1)
最新コメント
最新記事
合同会社さぽーと 設立!
東京インテリア長岡店 OPEN 行ってきた!
倒壊と詰まりなど
新潟県立柏崎アクアパークのトレーニング室
新年あけましておめでとうございます。
今年もお世話になりました。
師走のさぽーと と 年末年始のお休みのお知らせ
秋のさぽーと
最近のさぽーと・・
来年のカレンダーが出来上がりました!!
アクセスカウンター
今日:
昨日:
累計:
ギャラリー
アーカイブ
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
QRコード